・はてなブログのログインとログアウト方法が図解付きで分かる!
・ログインできない時の対処法と最終手段の使い方が分かる
・はてなパスワードの変更方法が分かる
・はてなパスワードの再設定が分かる
・はてなブログの始め方が分かる
ブログ運営を 4 年ほど経験しているのでいろいろとアドバイスできるかなと思います。
というわけで、早速本題について詳しく見ていきましょう。
はてなブログへのログインと上手くできないときの対処法を解説!
まずは、はてなブログへのログインと上手くログインできないバグの対処方法について詳しくお話ししていきます。
はてなブログに 3 ステップでログイン
どうやってはてなブログにログインするの?と疑問に思う方もいるでしょう。
というわけで、上記の質問についていろいろと詳しくまとめました。
Q. どうやってはてなブログにログインするの?
はてなブログへのログインは 3 ステップ。
因みに、はてなブログへのログインはアカウントを開設していることが大前提です。
まだ、開設していないという方は早めにアカウント開設するようにしましょう。
※ 今ならはてなブログ 40%OFF で独自ドメイン 1 年間無料キャンペーン中。
Q. そもそもはてなブログにログインできないようなことが起こりえるの?
パスワードとメアドを忘れなければ、ログインできないようなことは起こりえません。
但し、Safari 限定のバグは実在していて、その対処法もこのあとお話ししますのでぜひ参考にしてみてください。
上手くログインできないバグの対処法
はてなブログに上手くログインできない時の対処法は?疑問に思う方もいるでしょう。
というわけで、上記の質問についていろいろと詳しくまとめました。
Q. はてなブログに上手くログインできないときの対処法は?
はてなブログに上手くログインできないバグの原因は Safari を使っていることです。
なので、シンプルに Safari を使わず Google などを使えば問題解決できます。
あるいは、Safari のサイト越えトラッキングをオフにすることですね。
Q. どうやってサイト越えトラッキングをオフにするの(Mac 版)?
① 下部らへんにある Safari アプリを開く
② 環境設定のプランページを開く
③ トラッキングをオフにする
上記は Mac ユーザー向けです。ぜひ参考にしてみてください。
Q. どうやってサイト越えトラッキングをオフにするの( IOS 版)?
① 下部らへんにある設定アプリを開く
② Safari(サファリ)アプリを開く
③ トラッキングをオフにする
上記は IOS ユーザー向けです。ぜひ参考にしてみてください。
【図解】ログインに関する質問集!
ここからは、はてなブログのログインに関する質問についてお話ししていきます。
どうやってパスワードを変更するの?
どうやってはてなブログのパスワードを変更するの?と疑問に思う方もいるでしょう。
というわけで、上記の質問についていろいろと詳しくまとめました。
Q. そもそもパスワード変更は可能?
はてなブログのパスワードはいつでも何回でも変更することが可能ですよ。
因みに、当サイトはわざと何十回もパスワードを変えるようにして、内部のセキュリティを強化しています。
Q. どうやってはてなブログのパスワードを変更するの?
① はてなブログにログインしてプロフィールを開く
② My はてなの横にある設定を開く
③ パスワードを変更するを開く
④ 現在のパスワードを入力する
⑤ 新しいパスワードに変更する
因みに、パスワードの変更はハッキング対策の効果があるので、最低でも 6 ヶ月に一回は変更したほうが良きです。
どうやってパスワードを再設定する?
どうやってパスワードの再設定をするの?と疑問に思う方もいるでしょう。
というわけで、上記の質問についていろいろと詳しくまとめました。
Q. そもそもパスワードの再設定とは?
このような状態に陥ったときに役立つのが、パスワードの再設定という機能ですね。
うっかり忘れてしまったパスワードを破棄して、新しいパスワードを取得すること再びログインできるようになる便利機能です。
Q. どうやってパスワードの再設定をするの?
① はてなブログ公式ページを開く
② ログイン専用ページを開く
③ パスワードの再設定を開く
④ 登録したメアドを送信する
⑤ パスワードを再設定する
因みに、はてなブログの再設定には登録したメアドが必要なのでメアドだけは絶対に忘れないように注意しましょう。
Q. パスワードもメアドも忘れてしまったときの対処法は?
このような状態に陥ったときは、最終手段のお問い合わせを使うしかありませんね。
はてなブログのお問い合わせを開いて、パスワードとメアドを忘れてしまったことを伝えて対処法を詳しく教えてもらいましょう。
どうやってはてなブログを始める?
どうやってはてなブログを始めるの?と疑問に思う方もいるでしょう。
というわけで、上記の質問についていろいろと詳しくまとめました。
Q. どうやってはてなブログを始めるの?
はてなブログのメリット・デメリット・評判とは?WordPress より優秀! | ★★★ |
はてなブログの使い方を初心者向け解説!結論 WordPress より簡単! | ★★★ |
はてなブログ Pro の料金は高い?WordPress ブログと比較解説! | ★★★ |
はてなブログで稼ぐことができる?収益実績を公開しつつ解説! | ★★★ |
はてなブログの始め方!初心者でも最短10分で開設できる! | ★★★ |
はてなブログ公式を開いてはてなブログを始めるというボタンをクリックしましょう。
詳しくは上記始め方と関連記事にてお話ししているのでぜひ参考にしてみてください。
Q. はてなブログを始めるならおすすめは無料版?それとも Pro ?
最初からブログで稼ぐつもりなら収益化のしやすいはてなブログ Pro がおすすめです。
でも、日記を書く・お試し程度であれば、ぶっちゃけはてなブログ無料版でも充分。
※ 今ならはてなブログ 40%OFF で独自ドメイン 1 年間無料キャンペーン中。
どうやってログアウトするの?
どうやってはてなブログのログアウトをするの?と疑問に思う方もいるでしょう。
というわけで、上記の質問についていろいろと詳しくまとめました。
Q. どうやってはてなブログのログアウトをするの?
はてなブログのログアウトは 3 ステップ。
使わないときは極力ログアウト(ハッキング対策のため)するようにしましょう。
Q. ログアウトしないと危険なの?
はてなブログのアカウント使用後にしっかりログアウトしないと本当危険ですよ。
ハッキングの技術は年々レベルアップしているので、しっかりログアウトしないとアカウントを乗っ取られる可能性大です。
最後に…
最後に、当サイトからのお願いが一つだけあって聞いてもらえると嬉しいです。
Q. 当サイトからのお願いとは?
YouTube | ユーチューブチャンネルにチャンネル登録する |
ツイッターアカウントをフォローする | |
Ouen | 投げ銭・プレゼントを贈る |
当サイトがすこしでも役に立った・学べたと思った方は応援をよろしくお願いします。
ということで、今回は以上となります。ご視聴ありがとうございました。